イベント日記
多良間島の 『 ピンダアース 』
ずーーーーーっと、行きたかったイベント
多良間島のピンダアース!
平良港から船にのって行ってきました!

伊良部大橋ができてから船で行ったのは初めてかもぉ

この日はヤギ好きの皆さんにご一緒させて頂きました

そうそう、ピンダとは、ヤギのこと
ピンダアースは闘ヤギの大会です

この日は自慢のヤギを連れて参戦!
八重山からの “挑戦ヤギ” もいました!



必死で真剣勝負をする子もいれば、草をもぐもぐ食べはじめる子もいて・・・
勝負はなかなかスムーズすすまなかったりもしましたが
角と角が激しくぶつかり合う、ドスンッ!っという音は迫力があってカッコイイ!
ヤギ汁を食べながら、ヤギの応援をする・・・

なんとも多良間島ならではの、幸せな時間・・・・

しかもこの日、抽選会で1位になったのは、一緒に行った川上さんちの次男君!
「僕、絶対にヤギが欲しい!」っと願っていたんですけど・・・
なんと、そのヤギが本当に当たっちゃった!

この後、みんなでヤギさんと島を散歩

すれ違う車の人達がみな、「当たったのか!すごい!」っと声掛けてくださり
必ずと言っていいほど、「いつ食べるか~?」っと

散歩の途中に『メイちゃん』って名前もつけてもらって…
一緒に船に乗って帰ってきました


きっと、大事に大事に育ててもらえるはずねぇ

『ピンダアース』 アルバム ➡ ✿
ピンダアース、あ~楽しかったぁ
多良間島のピンダアース!
平良港から船にのって行ってきました!

伊良部大橋ができてから船で行ったのは初めてかもぉ


この日はヤギ好きの皆さんにご一緒させて頂きました

そうそう、ピンダとは、ヤギのこと
ピンダアースは闘ヤギの大会です

この日は自慢のヤギを連れて参戦!
八重山からの “挑戦ヤギ” もいました!



必死で真剣勝負をする子もいれば、草をもぐもぐ食べはじめる子もいて・・・
勝負はなかなかスムーズすすまなかったりもしましたが
角と角が激しくぶつかり合う、ドスンッ!っという音は迫力があってカッコイイ!

ヤギ汁を食べながら、ヤギの応援をする・・・

なんとも多良間島ならではの、幸せな時間・・・・

しかもこの日、抽選会で1位になったのは、一緒に行った川上さんちの次男君!
「僕、絶対にヤギが欲しい!」っと願っていたんですけど・・・
なんと、そのヤギが本当に当たっちゃった!


この後、みんなでヤギさんと島を散歩

すれ違う車の人達がみな、「当たったのか!すごい!」っと声掛けてくださり
必ずと言っていいほど、「いつ食べるか~?」っと


散歩の途中に『メイちゃん』って名前もつけてもらって…
一緒に船に乗って帰ってきました


きっと、大事に大事に育ててもらえるはずねぇ


『ピンダアース』 アルバム ➡ ✿
ピンダアース、あ~楽しかったぁ
