mana日記 ぴっちゃがま~っ!

宮古島でのアレコレを『ぴっちゃがま~っ!』っとご紹介♪

日記

夏のご挨拶 ♡

東京 歌舞伎座で公演中の『七月大歌舞伎』


この舞台に “ 浜路 ”っという役で出演しているのが地元の先輩、市川笑三郎さん


笑三郎さん




浜路






今回もお美しいお姿です ハート



地元の先輩がこんな風に歌舞伎界の第一線で活躍されているのは、本当に自慢できる素晴らしいこと!
昨年、東京に行った際はお忙しい中、お時間を作って下さり、お会いすることができました ♪赤



笑三郎さんもいつも、いつか宮古島に行ってみたいな~っと言って下さっています・・・が、
お忙しい先輩はなかなか、宮古島には来れない様なので・・・



宮古島にもっと、もっと、来たくなって下さるように、
宮古島から、夏の匂いをお届けしました ピース


ほほほ~




ピンポンマンゴ~!




写真は笑三郎さんのブログから、拝借~っ!




本当はおっきな、真っ赤なマンゴーをたっくさんお届けしたかったけど・・・ガ-ン
楽屋でお仲間の皆さんと一緒に召し上がって頂きたいと思い、
美味しさと、数を優先に・・・ ピンポンマンゴーを送りました ☆
見た目は劣るけど、 味はダイズサイコーーーーッ!っだはず!



七月大歌舞伎



七月大歌舞伎




一、南総里見八犬伝(なんそうさとみはっけんでん)
芳流閣屋上の場
円塚山の場

〈芳流閣屋上の場〉    
犬塚信乃   獅 童
犬飼現八   市川右近
  
〈円塚山の場〉      
犬山道節   梅 玉
犬飼現八   市川右近
犬川荘助   歌 昇
犬江親兵衛巳之助
犬村角太郎種之助
浜路  笑三郎 左 先輩 ♪
犬田小文吾猿 弥
犬坂毛野   笑 也
網干左母二郎松 江
犬塚信乃   獅 童




市川笑三郎さんが演ずる “ 浜路 ” は、中村獅童さん演じる “犬塚信乃 ” の許嫁
笑三郎さんからのメッセージに、「楽しみに頂きます(信乃さまと)おすまし」 っと書かれていました!



笑三郎さん、お舞台の成功と、
いつか、宮古島に来て頂けることをマンゴーの島、宮古島から祈っていますっ ハート



赤ハイビスカス 市川笑三郎 ブログ 
 http://blog.emisaburou.com/?day=20150717










同じカテゴリー(日記)の記事
宮古島の海 2021夏
宮古島の海 2021夏(2021-09-29 22:46)

大潮の下地島空港
大潮の下地島空港(2021-09-26 20:11)

十五夜の次の日の朝
十五夜の次の日の朝(2021-09-24 19:38)

宮古島のピンザ
宮古島のピンザ(2021-02-27 10:19)

春一番!
春一番!(2021-02-05 20:21)

ムーチーの日 2021
ムーチーの日 2021(2021-01-20 21:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyako-manami