宮古島日記
八重干瀬&バラス島ツアー 2020
“日本のグレートバリアリーフ”と称される
「八重干瀬(やびじ)」は、宮古島の北の海域に位置する、
周囲約25キロ、大小100以上の環礁からなる日本最大級のサンゴ礁です
色とりどりのサンゴ礁に無数の熱帯魚が群がるポイントは、
ダイビングやシュノーケリングの名所として知られています
そんな有名な「八重干瀬」ですが、これまで何度もチャンスがあったのに
都合が合わなくて行ったことがなかったんです…
今回はショップの方から「15日に八重干瀬に行くけど、どう?」っと
お誘いいただき、日程もばっちり!

初めての八重干瀬ツアーへ職場の海好きメンバーと一緒に行ってきました!


宮古島で何度も海の美しさに感動してきたけど
この日、船の上から見えた海の青さはすご過ぎた!!
写真が地味で伝わらないとは思いますが・・・
本当に “今まで見た青の中で一番きれいな青!!” って思いました!

もちろん、透明度もすごかった!

そして、今うわさのバラス島にも行くことができましたぁ

バラス島とはサンゴのかけらが集まってできる島のことです
風向き、潮の流れなど色んな条件が重なって
海のど真ん中にできる幻の島と言われています

船からは泳いでバラス島に上陸します
その時にサンゴが波に揉まれてお互いにぶつかり合う音が
聞こえてくるのですが、それが何ともかわいらしい音なんです
今回はショップの方がドローンで上空からも写真を撮ってくださり
その美しさが更にアピールされています

最後は一緒のツアーに参加されていたミュージシャンのお兄さんの
ウクレレ演奏で楽しませていただきました

まだまだ、暑い宮古島
美しい青の世界に皆さんもどうぞっ
「八重干瀬(やびじ)」は、宮古島の北の海域に位置する、
周囲約25キロ、大小100以上の環礁からなる日本最大級のサンゴ礁です
色とりどりのサンゴ礁に無数の熱帯魚が群がるポイントは、
ダイビングやシュノーケリングの名所として知られています
そんな有名な「八重干瀬」ですが、これまで何度もチャンスがあったのに
都合が合わなくて行ったことがなかったんです…
今回はショップの方から「15日に八重干瀬に行くけど、どう?」っと
お誘いいただき、日程もばっちり!

初めての八重干瀬ツアーへ職場の海好きメンバーと一緒に行ってきました!


宮古島で何度も海の美しさに感動してきたけど
この日、船の上から見えた海の青さはすご過ぎた!!
写真が地味で伝わらないとは思いますが・・・
本当に “今まで見た青の中で一番きれいな青!!” って思いました!

もちろん、透明度もすごかった!

そして、今うわさのバラス島にも行くことができましたぁ

バラス島とはサンゴのかけらが集まってできる島のことです
風向き、潮の流れなど色んな条件が重なって
海のど真ん中にできる幻の島と言われています

船からは泳いでバラス島に上陸します
その時にサンゴが波に揉まれてお互いにぶつかり合う音が
聞こえてくるのですが、それが何ともかわいらしい音なんです
今回はショップの方がドローンで上空からも写真を撮ってくださり
その美しさが更にアピールされています

最後は一緒のツアーに参加されていたミュージシャンのお兄さんの
ウクレレ演奏で楽しませていただきました

まだまだ、暑い宮古島
美しい青の世界に皆さんもどうぞっ