mana日記 ぴっちゃがま~っ!

宮古島でのアレコレを『ぴっちゃがま~っ!』っとご紹介♪

宮古島ふぁいみーる!日記

はじめまして♡ 玉文マンゴー

宮古島のマンゴーといえば、
あかーい、アップルマンゴーと
緑色のキーツマンゴーが主流ですが


最近は色々な種類のマンゴーが栽培され、
市場にも少しづつ出てくるようになってきました


この日、いつもお世話になっているマンゴー農家さんへ
キーツマンゴーを買いに行ってきました


選果場に行くと、遅採れのアップルマンゴーと、
旬のキーツマンゴーがたくさん!


キーツマンゴーとアップルマンゴー




この緑色はまるで、緑の宝石やーーーーっ!!💎

キーツマンゴー





そして、しばらくして事務所の奥からでてきたこのマンゴー!

玉文マンゴー




この農家さんで試験的に作っているマンゴー
『玉文マンゴー』です


見てわかると思いますが・・・
おっきーーーーっ!
そして、めっちゃおいしい!
今まで食べたマンゴーの中で、一番の甘さと味の濃さ!


マンゴーの時期はそろそろ終了ですが
宝石級のマンゴーにもう少しだけ、宮古島の夏を楽しませてもらえそうですっ♪





同じカテゴリー(宮古島)の記事
大潮の下地島空港
大潮の下地島空港(2021-09-26 20:11)

宮古島のピンザ
宮古島のピンザ(2021-02-27 10:19)

春一番!
春一番!(2021-02-05 20:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyako-manami