mana日記 ぴっちゃがま~っ!

宮古島でのアレコレを『ぴっちゃがま~っ!』っとご紹介♪

日記

第13回 パヤオの日まつり 2019

8月17日に佐良浜漁港で開催された
パヤオの日まつりに行ってきました!



パヤオとは・・・ 浮漁礁のこと
浮魚礁は、回遊魚が流木に集まる習性を利用した漁具の一種で海面に浮かべるブイのようなもの
沖縄で 『パヤオ』 と呼ばれるのはフィリピンから導入したためといわれているそうです


フィリピンの言葉で筏(いかだ)を意味する「PAYAO」がそのまま呼び名として使われています
このパヤオ漁、なんと日本では佐良浜の人たちが始めたのが日本で最初なんですって!




稚魚放流
フエフキダイ(ミャークフツでタマン)の稚魚です


稚魚



稚魚放流






海の仲間との交流会


カワイイーーーー (-_-;)






マグロの解体ショー


第13回 パヤオの日まつり 2019



お刺身に…





新鮮なお刺身、最高でした!


おいしーーーーっ!!




今年も佐良浜漁港に、たくさんのお魚があがりますようにっ 🐟🐟🐟




同じカテゴリー(日記)の記事
宮古島の海 2021夏
宮古島の海 2021夏(2021-09-29 22:46)

大潮の下地島空港
大潮の下地島空港(2021-09-26 20:11)

十五夜の次の日の朝
十五夜の次の日の朝(2021-09-24 19:38)

宮古島のピンザ
宮古島のピンザ(2021-02-27 10:19)

春一番!
春一番!(2021-02-05 20:21)

ムーチーの日 2021
ムーチーの日 2021(2021-01-20 21:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyako-manami