mana日記 ぴっちゃがま~っ!

宮古島でのアレコレを『ぴっちゃがま~っ!』っとご紹介♪

日記

ミラクル

先日のお盆の中日、知り合いのお姉さんにお願いして、宮古島のお盆料理作りを手伝わせて頂いた
「オバーが昆布が好きだから、ちょっと多目に作ろうねぇ」と言いながら


でも、その日の夕方に「オバーの意識がない!今から救急車で病院にいく!」と、実家に寄ったお姉さんの旦那さんから電話が来て、すぐにお盆の料理作りは中止

お姉さんは急遽、病院へ
私も家に帰ってきました

その日から4日後
オバーちゃんは天国に逝ってしまいました…




それとは別に、私は一昨日、下里通りで仔猫を保護しました
首輪をつけてるから、どこかの飼い猫
でも明らかにお家が分からず迷子になっている様子
足も引きづっているし、車の多い通り…
保護しないではいられませんでしたっ

知り合いに相談し、ダメもとで取り敢えず、Facebookで呼び掛けてみることに
すると、その日の夜中の2時くらいに突然、Facebookのメッセンジャーに「その子、実家で飼い始めた猫かも。」というメッセージが。

それがなんと!
私にお盆料理を教えてくれた、お姉さん!

オバーちゃんの葬儀の準備を終えて、ふとFacebookを見てみると、見覚えのある猫の写真
ビックリして連絡をしたとのこと

でも、そのお家から下里通りまでは、かなりの距離がある…
約13km
車でも20分以上かかる
そんな場所にいた猫が下里通りにいるわけがない…

でも、やっぱりその猫だったんです!




どうやら、オバーちゃんの入院に伴い、ご家族が病院に移動した際に車のどこかに入り込んでいた猫が病院まで運ばれてしまい、その後、フラフラと下里通りまで出てきた様…

この猫を飼っていたのは、まさかの亡くなったオバーちゃんでした!



リラックス






昨日は、オバーちゃんの告別式
猫を連れていくと、たくさんの親戚の方が集まってしました

そして、「あーー!本当によく帰ってきたねー!」と大歓迎され、
「これは全て、オバーの仕業だはず…」とみんなが言っていました
きっと、葬儀で忙しい時期に子猫がいたら、邪魔になると思って、オバーが隠したはず…と


カニメガさん 享年100歳 (本当は101歳らしい)
スゴいミラクルを起こして、天国に逝った!

ちなみに、この猫は現在、「カニメガ」という名前を付けられそうになっているとか、いないとか(笑)


昆布~





お盆の中日に私が結んだ煮昆布はオバーちゃんのお葬儀で、皆さんに食べてもらえたみたいです…

ฅ^•ω•^ฅ

同じカテゴリー(日記)の記事
宮古島の海 2021夏
宮古島の海 2021夏(2021-09-29 22:46)

大潮の下地島空港
大潮の下地島空港(2021-09-26 20:11)

十五夜の次の日の朝
十五夜の次の日の朝(2021-09-24 19:38)

宮古島のピンザ
宮古島のピンザ(2021-02-27 10:19)

春一番!
春一番!(2021-02-05 20:21)

ムーチーの日 2021
ムーチーの日 2021(2021-01-20 21:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
miyako-manami